新大阪駅のお土産オススメ!会社の同僚や上司に人気なのはコレ!

公開日:  最終更新日:2018/03/22

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

大阪の玄関口である新大阪駅には、大阪はもちろん関西の人気
のお土産が勢揃いしていますよ。出張で新大阪駅に立ち寄った
際にはぜひゲットしたい有名なお土産がたくさんあります。

会社の同僚や上司、女性社員、さらに家で待っている子供にお
すすめのお土産をご紹介しましょう。




新大阪駅のお土産 会社の同僚に受けるお菓子ベスト3?

会社の同僚に新大阪駅のお土産を選ぶなら、会社でも手軽に食
べられるお菓子がおすすめです。新大阪駅にはたくさんのお菓
子がズラッと並んでいて迷ってしまいますが、大阪土産の新定
番と言われているなにわシュガーパイがおすすめです。

なにわ鯛焼きパイという商品名で、なんとバウムクーヘンで有
名なユーハイムがプロデュースしているので味は確かです。な
にわ鯛焼きパイは、どこのお店でも購入できるわけではありま
せん。
null

エキマルシェ新大阪限定で販売されているので特別感もありま
すね。その名の通り鯛焼きの形をしたサクサクのパイで、表面
にはカリカリとした砂糖がまぶされた甘いお菓子です。見た目
も可愛く、甘い香りと味で同僚受けもバッチリなはずです。

大阪らしいネーミングの面白い恋人もおすすめですよ。サクサ
クの生地の中にみたらし風味のクリームがサンドされたゴーフ
レットで、パッケージデザインも本家に似せて作られています。
ユーモアのある商品名に思わず笑顔になってくれるはずです。

昔ながらの超定番、ロングセラーの大阪名物、岩おこしを選ぶ
のもおすすめです。独特の硬さ、ショウガの辛味と黒砂糖の甘
みが特徴的な岩おこしに懐かしさを覚える人も多いでしょう。


 

一口サイズで個包装されているので、大勢いる同僚に渡すのに
も最適ですね。大阪土産の新定番のなにわ鯛焼きパイ、面白ネ
ーミングの面白い恋人、超定番の岩おこしが、同僚受け間違い
なしのおすすめお菓子ベスト3です。


新大阪駅のお土産 上司にはおつまみになる物が人気?

上司に渡すお土産にはおつまみになる物が人気です。青いパッ
ケージに入った天点の一口餃子は、ご飯のおかずはもちろんお
酒のおつまみにも最適です。外はカリっと中はジューシーな天
点の餃子は、食べやすい一口サイズなので1箱30個入りですが
ペロリと食べられてしまう美味しさですよ。

お取り寄せランキング1位にも輝いたことがある、全国的にも
人気の大阪土産なので喜ばれること間違いなしです。大手お菓
子メーカーのグリコがプロデュースする、ホットフライドスナ
ックのお店、ぐりこ・やKitchenで販売されているプリッタも
おすすめです。

新大阪でしか買えないプリッタはプレッツェルを揚げたもので、
外はサクサク、中はモチモチの食感が魅力です。電子レンジで
温めるだけで出来立ての美味しさが蘇りますよ。ソルト&ペッ
パーやチェダーチーズ、チリトマトなどのスナック系の味はお
つまみにも最適で、シュガーバターなどの甘い系も揃っています。


新大阪駅のお土産 女子社員にはオシャレなスイーツが大好評?

女子社員に選ぶならオシャレなスイーツがおすすめです。コテ
コテのウケ狙いのスイーツが多い大阪土産ですが、新大阪駅に
は関西のオシャレなスイーツも集まっていますよ。

東京にも進出している神戸のチョコレート専門店、神戸モンロ
ワールの生チョコやトリュフなどを選べば女子社員も大喜びし
てくれるはずです。神戸元町に本店を構えている観音屋さんの
デンマークチーズケーキも新大阪駅で購入出来ます。

やはりオシャレなスイーツは神戸です。ほんのりとした甘さの
中にチーズが良いアクセントになっていて、チーズ好きにはた
まらないスイーツです。オーブントースターで少し加熱すれば
さらに美味しくいただけますよ。




新大阪駅のお土産で子供が喜ぶものは?お菓子以外なら?

大阪と言えばくいだおれ太郎でしょう。大阪を象徴するインパ
クトのあるキャラクター、くいだおれ太郎は子供にも人気です
ね。紅白のストライプの衣装と帽子、丸いメガネのくいだおれ
太郎は、サブレやドロップス、パイなどお菓子とのコラボ商品
もたくさんあります。

お菓子だけでなく靴下にもなっているのでおすすめですよ。他
にも新大阪駅には、大阪ご当地グッズがいろいろと販売されて
います。サンリオや妖怪ウォッチ、ドラゴンボールなどの人気
キャラクターが大阪名物とコラボしたキーホルダーや文房具な
どがあります。

大阪城とのコラボ、たこ焼きとのコラボが多いようで、ドラゴ
ンボールのキャラクターがたこ焼きを食べるノートやクリアフ
ァイルなどは子供受けも良さそうです。


新大阪駅のお土産を買える場所は?営業時間は何時まで?

JR新大阪駅ではお土産を買える売り場がたくさんあります。駅
構内とさらに2階と3階にお土産売り場があり、ズラッと人気の
お菓子や大阪名物が並んでいます。新大阪駅3階と在来線構内
にはエキマルシェ新大阪があり、ここには特に大阪グッズがた
くさんありますよ。

ここでしか買えない限定土産もあるので必見です。営業時間は
各お店によって異なっていますが、朝の6時半から夜は9時半ま
で営業しているお店が多いようです。お目当てのお土産がある
なら、事前に営業時間もチェックしておいてくださいね。


まとめ

新大阪駅には、大阪らしいユニークなお菓子から本格的なグル
メまでたくさんのお土産があります。大阪に出張、旅行をした
際にはここで紹介したお土産も参考にして下さいね。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑