名古屋駅のお土産オススメ!会社の同僚や上司に人気なのはコレ!
名古屋駅で購入できるおすすめのお菓子、お土産ものをご紹介
しましょう。女子好みのオシャレなスイーツから定番土産まで、
名古屋駅にはたくさんのお土産が売られています。
会社の同僚や上司など、渡す相手に応じて喜ばれるものを選び
たいですね。
目次
名古屋駅のお土産 会社の同僚に受けるお菓子ベスト3?
同僚に名古屋土産を渡すなら見た目にインパクトがあるものが
良いですね。昭和2年創業の老舗の和菓子屋さん浪越軒のてづ
くりどうぶつえん、というお菓子がおすすめです。
その名の通り、たぬきやひよこ、ブタやパンダなどの動物がデ
ザインされたお饅頭で、中身はチョコレートとあんこの2種類
の味があります。とてもキュートな見た目で、食べるのがもっ
たいなくなるくらいです。
箱を開ければ、同僚たちの顔から笑顔がこぼれるはずです。青
柳総本家には、可愛いカエルの形をしたお饅頭もあります。そ
の名もカエルまんじゅうで、こんがり焼き上げられた生地はニ
コッと笑ったカエルの顔で中にはあんこがぎっしりと詰まって
いますよ。
|
中身のあんこはこしあんとチョコレートがミックスされたまろ
やかな味で、見た目だけでなく味も確かです。名古屋を訪れた
ら、赤福も外せませんね。昔から名古屋と言えば赤福で、名古
屋からのお土産に赤福を期待している同僚も多いはずです。
滑らかなこしあんとモチモチのお餅が絡み合い、クセになる美
味しさです。自分用にも買って、新幹線の中で食べるのもおす
すめですよ。誰からも喜ばれる外さない名古屋土産なので、迷
ったら赤福がおすすめです。
|
見た目にインパクトがあるてづくりどうぶつえんやカエルまん
じゅう、定番土産の赤福がおすすめのお菓子ベスト3です。
名古屋駅のお土産 上司にはおつまみになる物が人気?
名古屋と言えば手羽先も有名ですね。名古屋駅にも手羽先の有
名店、風来坊が入っているのでこちらの手羽先をお土産に選ぶ
のもおすすめです。上司には甘いお菓子よりもおつまみにもな
る物が喜ばれます。
名古屋で長年愛されている風来坊は、手羽先の唐揚げに特製ダ
レがたっぷりと絡まった絶品です。パリッと香ばしい皮にタレ
がしみ込んだ肉厚の手羽先は、ご飯のおかずにはもちろんビー
ルなどのお酒のおつまみにも最適ですね。
|
名古屋の定番土産には、エビ付きにはたまらない、ゆかりとい
うおせんべいもありますよ。エビの香ばしさが引き出された絶
妙な焼き加減と歯ごたえで、お酒のおつまみにもぴったりです。
名古屋限定の黄金缶に入って販売されているので、上司へのお
土産に最適です。このゆかりとグリコが共同開発したという濃
厚おつまみスナックもあるので、こちらもおすすめです。
エビの風味がそのままのサクサク食感が魅力の濃厚味のスナッ
クで、ビールとの相性もばっちりです。
名古屋駅のお土産 女子社員にはオシャレなスイーツが大好評?
女子社員におすすめなのは、名古屋名物のういろうが可愛くア
レンジされたウイロバーです。米と砂糖で作られる名古屋を代
表する和菓子ういろうが一口サイズになり、さらにアイスキャ
ンディーのようなバーがついています。
|
バーを持って手軽に食べられるとっても可愛いスイーツなので、
女子社員受けもばっちりですよ。姉妹品にういろモナカもある
ので、こちらもおすすめです。パリパリのモナカ皮に、もちも
ちのういろうとあんこがそれぞれ個包装になっています。
それぞれの食感が最大限保てると同時に、自分で食べる前にサ
ンドして食べる楽しみもありますよ。
名古屋駅のお土産で子供が喜ぶものは?お菓子以外なら?
名古屋駅には美味しいスイーツ、グルメがたくさんありますが
お菓子以外のグッズも用意されていますよ。子供にお菓子以外
で名古屋土産を選ぶなら、金シャチやエビフライなどとコラボ
したマスコットはいかがでしょう。
ドラえもんやスティッチなどのお馴染みのキャラクターが名古
屋限定バージョンになってずらりと並んでいますよ。名古屋名
物とコラボした雑貨類は、かわいらしさもアップしており子供
も喜んでくれるはずです。
2005年開催の愛・地球博のマスコットキャラクターであるモリ
ゾーとキッコロも根強い人気があります。ペンやノートなどの
文具類や記念ピンバッチなどがあるので、こちらもおすすめで
す。
名古屋駅のお土産を買える場所は?営業時間は何時まで?
大きな新幹線の駅には改札内にもお土産屋さんが並んでいるも
のですが、名古屋駅には新幹線の改札内にはお土産売り場があ
りません。しかし新幹線専用の改札口、南口と北口を通過すれ
ばすぐにお土産売り場がありますよ。
新幹線改札口南口からすぐの場所にはGIFT STATIONがあり、こ
ちらは朝の6時半から22時までの営業時間です。GIFT STATION
の反対側には名古屋駅構内最大のギフトショップ、GRAND KIOSK
もあります。
こちらも朝6時15分から22時までと早朝から夜遅くまで営業し
ているので安心です。お土産を買える場所は遅くまで営業もし
ていますので、困りませんね。
まとめ
名古屋駅には名古屋の銘菓、グルメが揃っているので、同僚や
上司、女子社員へのお土産物も全て揃いますね。ここで紹介し
た商品も参考にして、お土産選びをしてみて下さいね。