博多駅のお土産オススメ!会社の同僚や上司に人気なのはコレ!
九州最大の都市でありアジアの玄関口とも言われている福岡には美味し
いグルメも満載で、お土産の種類もバラエティに富んでいます。
お土産スポットも充実の博多駅ですが、会社の同僚や上司に人気のお土
産をご紹介します。
目次
博多駅のお土産 会社の同僚に受けるお菓子ベスト3?
会社の同僚へのお土産はやはり定番もので、数があるものがおすすめで
すよ。
福岡のド定番のお土産と言えば明月堂の博多通りもんです。
モンドセレクション16年受賞の品質も確かなお菓子で、しっとりとした
ミルク風味の生地に滑らかなコクのある白あんが包み込まれています。
バターやミルクの風味が口いっぱいに広がる、和菓子と洋菓子がミック
スした博多通りもんは、博多西洋和菓子とも言われていますよ。
舌の上でとろけるお饅頭は思わず2個3個と手が伸びる美味しさで、同僚
もその美味しさを絶賛してくれるはずです。
の千鳥饅頭もおすすめですよ。
九州産の小麦粉で作られたカステラ生地に北海道産手亡豆で作られた白
あんと黄身あんを包み込んだ焼き菓子で、表面には可愛い千鳥が刻印さ
れています。
香ばしいカステラ生地と上品な甘さのあんが絶妙なハーモニーで、こち
らも福岡を代表する銘菓です。
博多駅前に本店を構える老舗和菓子店の如水庵の筑紫餅もおすすめです
よ。
こちらも福岡を代表する銘菓で、高級感ある餅菓子で贈答品やお土産に
選ぶ人も多いです。
筑紫平野のヒヨク米で作られた餅に香ばしいきな粉がまぶされていて、
別添えに黒蜜もあるのでこれをかけて食べます。
丁寧に風呂敷に包まれた上品なお菓子で、同僚受けもばっちりでしょう。
同僚におすすめの博多駅土産第1位は、とろけるような美味しさの博多
通りもんで、第2位は香ばしい焼き菓子、千鳥饅頭で第3位は高級感ある
餅菓子筑紫もちでした。
博多駅のお土産 上司にはおつまみになる物が人気?
会社の上司にはおつまみになる物が良いですね。
博多駅にはおつまみ系のお土産も充実していますよ。
鳥一番フードサービスの努努鶏(ゆめゆめどり)はいかがでしょう。
こちらは人気テレビ番組でも紹介されて大ヒットした唐揚げです。
手羽中骨付き肉を油で揚げて特製の甘辛タレとスパイスで味付けし、
さらにもう一度高温の油でカラッと揚げてあります。
普通の唐揚げと違うのが、冷やして食べるということです。
しっかりと味がついていて甘めのタレと後から来るスパイシーな味わい
は、やみつきになること間違いなしです。
ビールや焼酎などとの相性もばっちりで、お酒好きの上司にも喜んでも
らえるでしょう。
博多駅のお土産 女子社員にはオシャレなスイーツが大好評?
女子社員におすすめなのは創業60年の老舗菓子店、チョコレートショッ
プの博多の石畳です。
女子社員にはオシャレなスイーツが大好きですが、こちらの博多の石畳
はそんな女子社員におすすめのお土産です。
地元の人なら誰もが知っている人気スイーツです。
チョコスポンジや生クリーム、バニラスポンジ、チョコムース、チョコ
スポンジが5層に重なったケーキにさらに上からチョコレートがコーテ
ィングされています。
チョコレート好きにはたまらない極上のチョコレートケーキなのです。
職場のブレイクタイムにぴったりですよ。
人気クロワッサン専門店、三日月屋のラスクロもおすすめです。
天然酵母のクロワッサンが人気のお店で、ロール状のクロワッサンを乾
燥させて輪切りしたクロワッサンのラスク、ラスクロはラッピングもオ
シャレで女子社員のお土産にもぴったりです。
定番のシュガーの他にチョコ、ホワイトチョコ、紅茶、シナモン、天然
塩と6種類の味が用意されていますよ。
博多駅のお土産で子供が喜ぶものは?お菓子以外なら?
子供にお菓子以外でお土産を選ぶなら、福岡限定のキャラクターグッズ
がおすすめですよ。
福岡名産のあまおう苺とキティちゃんやマイメロがコラボしたキュート
なストラップやキーホルダーがあるので、女の子のお土産にぴったりで
す。
全国的に人気のコップのフチ子さんの福岡限定バージョンもあるのでこ
ちらもおすすめです。
福岡の方言が入ったものもあるなど、大人も欲しくなるユニークなグッ
ズです。
他に博多生まれのゆるキャラ、聖徳明太子のグッズもおすすめですよ。
博多名物の明太子が聖徳太子になったゆるキャラで、その独特な表情に
癒されます。
ミニタオルや手ぬぐいなどがあり、子供へのお土産にも最適ですよ。
博多駅のお土産を買える場所は?営業時間は何時まで?
博多駅にはキヨスクをはじめ博多土産や特産品が満載の博多阪急や博多
デイトス、博多マイングなどのお土産スポットが至るところにあります
よ。
博多阪急は地下1階にお土産屋さんが集中しており、営業時間は朝10時
から夜21時までです。
博多デイトスのお土産物売り場は1階で、朝8時から夜は21時までの営業
となっています。
博多マイングの営業時間は朝9時から夜21時まで、キヨスクは朝7時から
21時まで営業しています。
まとめ
博多駅にはずらりとお土産物屋さんがあるので選ぶのも困ってしまうか
と思いますが、ここで紹介した定番の銘菓や人気スイーツも参考にして
下さいね。