イチゴ狩り千葉でのおすすめは?美味しい時期は!
千葉県は日本有数のいちごの産地で、いちご狩りのメッカとも
呼ばれています。いちご狩りの楽しみ方といちご園選びのコツ
をご紹介します。
甘くてジューシーないちごの旬は?
全国のいちご狩りシーズンは1月から5月ですが、温暖な千葉で
は12月中旬に早々オープンするいちご園もあります。いちごパ
フェやイチゴショートなどいちごを使ったスィーツがカフェを
賑わせたり、雑誌の特集に登場したりする春の盛りがいちごの
旬に思われがちですね。
実はこれは間違いで1月から3月上旬までがいちごの一番おいし
い時期です。気温が低いこの時期はいちごが実を結んで熟すま
で時間がかかります。熟すまでの長い時に糖分がじっくり閉じ
込められ、甘くて美味しいいちごになります。
それでは3月以降のいちごは美味しくないのかというと、そん
なことはありません。春のいちごは冬場に比べるといくぶん小
ぶりになりますが、いちご狩りなら完熟の甘さやフレッシュさ
が味わえます。
いちごの生育に時間がかかる開園から2月までの入園料に比べ、
次々に食べごろになる暖かい季節はリーズナブルになります。
お子様の春休みやゴールデンウィークは家族そろっていちご
狩りを楽しめる穴場時期かもしれません。
いちご狩りに行ったら制限時間の中で手あたり次第たべたくな
りますが、美味しいいちごに狙いを定めましょう。大きさや形
の良さにこだわらすガクまで真っ赤になったいちごを探します。
ガク付近の皮がさけているものは完熟がピークに達しているい
ちご、いちご狩りでしか出会えない賜物です。反り返ったガク
の根元がひきしまりひし形をしていて、表面の種は果肉に埋も
れたようになっています。
他の人が見つけにくい柱の裏や葉の陰になっている場所、採り
にくいところ、入り口付近より奥の方から探すのがコツです。
ストロベリーロードでイチゴの食べくらべ
千葉県山武市は関東最大のいちご狩りエリア、別名ストロベリ
ーロードと呼ばれる国道126号線と県道76号線、121号線沿いに
20軒あまりのいちご園があります。
あまり市場に出回らない千葉品種ふさの香やかなみ姫といった
珍しい苺を含め、章姫、とちおとめ、さちの香、紅ほっぺなど
いろんな種類の食べ比べできます。
今話題を集めている2015年に品種登録されたチーバーベリ―は、
たっぷりの甘さと程よい酸味のある大粒のいちごです。病気に
強く収穫量も見込めるので、いちご狩りの後半になる3月以降
も充分な量が供給できるようです。

2017年2月の連休は予想以上の来客数になり、午後からは閉園
が相次ぎました。事前に開園時間を確認して早い時間に出かけ
るようにしましょう。連休に限らず土、日曜日はお客様が集中
するので、週明けは完熟いちごが品薄になります。
平日なら水曜日以降、週末なら日曜日より土曜日に予定を立て
ると良いかもしれません。イチゴの栽培方法は棚式のベンチを
使った高設栽培と土に黒いビニールシートを被せる従来の土耕
栽培が使われています。
高設栽培はかがまなくてもよいので妊婦さんやご高齢の方に負
担が少なく、車いすやベビーカーでも入園できます。小さなお
子様は高設に手が届きませんので、土耕栽培のいちご園を選ん
で小さな手でいちごを摘む楽しさに触れさせてあげてください。
この地区は有機肥料と低農薬栽培のエコファームの認定を受け
ており、いちごの受粉にミツバチが使われています。蜂をひき
よせる黒や黒に近いダーク色の服装はさけ、近くに寄ってきて
も手で払うなど蜂を怒らせることは止めましょう。
たっぷり遊べるいちご狩りスポット
香取郡東庄町の国道356選沿いはいちごの直売所が軒を連ね、
いちご街道の名前で親しまれています。7軒のいちご園は高級
いちごアイベリーをメインに、紅ほっぺやふさの香などのいち
ご狩りが楽しめます。
アイベリーにターゲットを絞るなら、巨大アイベリーから小粒
まで甘さを蓄える土耕栽培の農園がお薦めです。千葉県が生ん
だ幻の苺ふさの香を水耕栽培している農園はバリアフリー対応
ですので、車いすを使われる方でもいちご狩りが楽しめます。
いちごパフェやいちご大福作り体験やいちご狩りと一緒にポピ
ー摘みができる農園など、それぞれが個性をしのぎあっています。
いちご狩りは楽しくて美味しいけれど、すぐにお腹は苺でいっ
ぱいになりますね。
せっかくの春のお出かけですからいちご狩りの近くで遊べるス
ポットを探しておきましょう。一日めいっぱい遊んでいちご狩
りもできる牧場はいかがでしょうか?
マザー牧場のいちご園は紅ほっぺ、章姫、とちおとめ、もうい
っこ、やよい姫の5種類を水耕栽培しています。高棚は7段式な
ので小さな方でも手が届き、もちろん車いすやベビーカーでの
入場もフリーです。
羊やアヒル大行進の見物、ウサギやモルモットを抱っこするふ
れあい体験、乳しぼりやチーズの手作り教室などアトラクショ
ンは盛りだくさんです。
ゆめ牧場では動物とのふれあいの他に、アスレチックやアーチ
ェリー、パターゴルフ、釣りなどのスポーツ施設があります。
ノーリードのドッグランも併設されているので愛犬と一緒のお
出かけに最適ですね。いちご狩りは通常一日2回の開催、入場
人数が制限されているのでゆっくり楽しめます。
まとめ
いちご狩りは早ければクリスマス頃からゴールデンウィーク過
ぎまで楽しめます。真っ赤に熟した苺をおもい存分ほおばれる
至福はこと時だけ、さっそくお出かけの計画を立てましょう。