青森駅のお土産オススメ!会社の同僚や上司に人気なのはコレ!

公開日:  最終更新日:2018/08/29

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

本州最北端にある青森は自然豊かなところで、りんごをはじめ特産品が
たくさんありますね。

青森駅には青森の定番土産がずらりと揃っています。

会社の同僚や上司などにおススメの青森土産をご紹介しますので参考に
して下さいね。



青森駅のお土産 会社の同僚に受けるお菓子ベスト3?


会社の同僚へのお土産なら個包装されていて数もあるものが良いですね。
まずおススメしたいのは、パティシエのりんごスティックです。

その名の通りスティックタイプの食べやすいアップルパイで、青森の名
産である甘いりんごが贅沢に使用されています。

程よい甘さのりんごとスポンジケーキがしっとりとしたパイ生地の中に
入っていて、食べるとりんごの甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がりま
すよ。

トースターで軽く温めればより風味が増して美味しいそう。

瑞々しいりんごが楽しめる贅沢なアップルパイで、出張や帰省の際のお
土産として人気ですよ。

次におススメするのもりんごの焼き菓子、ラブリーパイです。

こちらも青森のりんごが贅沢に使用されたアップルパイで、こちらは丸
い形をしています。

甘く煮たりんごとカスタードが柔らかいパイ生地で包まれた、ボリュー
ムのあるアップルパイで食べごたえも十分。

パイのしっとりした食感とカスタードの甘さ、やさしい甘さのりんごが
絶妙のハーモニーです。
見た目も可愛くて、こちらも出張や観光のお土産に人気です。
地元で人気の、いのちというお菓子もおススメ。

しっとりとしたシフォンケーキのような生地の中に、カスタードクリー
ムや抹茶、リンゴソースなどが入った焼き菓子です。

期間限定でブドウや栗味なども販売されています。
甘すぎずやさしい味で、味がいろいろ楽しめるのも魅力。

定番の味や季節限定の味まで入った詰め合わせもあるのでおススメです
よ。

同僚へのお土産、第1位はスティックタイプで食べやすいパティシエの
りんごスティックで、第2位は見た目も可愛いラブリーパイ、第3位は地
元の人にも人気の焼き菓子、いのちでした。



青森駅のお土産 上司にはおつまみになる物が人気?


会社の上司には、甘いお菓子よりもおつまみになる物が良いですね。
実は青森と言えばにんにくも有名です。

その青森県産のにんにくを使用したその名もにんにくせんべいがあり、
上司のお土産にもぴったりです。

にんにく特有のニオイがかなりするお菓子ですが、食べ出したら止まら
ないと人気のお菓子です。

にんにくの旨味がしっかり味わえるおせんべいで、後を引く美味しさは
ビールのお供にもぴったり。

サクサクと軽い食感で食べやすい一口サイズで、お酒好きの人へのお土
産に喜ばれていますよ。

ただしにんにくがたっぷり使用されているので、これを食べた後には人
に会うのは控えた方が良いでしょう。

帆立のほぐし身を特製マヨネーズであえたほたてしらゆきもおススメで
す。

海に囲まれた青森は海産物も豊富で、そこで育った新鮮な帆立を独自に
開発したマヨネーズで和えています。

缶詰になっていて、そのまま酒の肴にしたりグラタンやサンドイッチの
具にしたりといろいろと楽しめます。

ご当地缶詰グランプリも受賞しており、お酒が進むと人気の商品ですよ。

青森駅のお土産 女子社員にはオシャレなスイーツが大好評?


女子社員にはオシャレなチーズケーキ、朝の八甲田がおススメです。

ふわふわトロトロのチーズケーキ好きにはたまらない逸品で、食べ切り
サイズのカップ入りになっているのもポイント。

濃厚でクリーミー、でもふわふわとした軽い口当たりの上品なスフレケ
ーキで、定番のプレーン味以外にりんご味と抹茶味も用意されています。

要冷蔵のチーズケーキですが、冷凍の状態で販売されているので長時間
の移動もオッケーです。

口の中でとろけて濃厚なチーズの味が楽しめる朝の八甲田なら女子社員
も大満足でしょう。

チョコ好きにはたまらない、パティシエのショコラろまんも女子社員へ
のお土産におススメ。

しっとりと濃厚なチョコレートバーで、チョコレートには青森県産の米
粉、つがるロマンが混ぜ込まれていますよ。

濃厚なチョコレートの風味が口に広がる贅沢なチョコバーで、米粉入り
なので見た目以上にしっとりとボリューミー。

仕事の疲れを癒してくれるスイーツです。

青森駅のお土産で子供が喜ぶものは?お菓子以外なら?


青森駅で子供にお菓子以外のお土産を買うなら、りんごジュースを選ん
でみてはいかがでしょう。

青森ですからやはりりんごは外せません。
特におススメなのはねぶたシリーズで、缶入りや瓶入りがあります。

青森の果樹園で採れたりんご100%のジュースは、りんごそのものの美
味しさが楽しめます。

パッケージには青森の夏の風物詩である、ねぶた祭りがデザインされて
見た目のインパクトも大です。

すっきりとした酸味の金のねぶたや、まろやかな完熟りんごが味わえる
銀のねぶたなどがあります。

普通のりんごジュースは違った、濃いりんごジュースは子供も喜んでく
れるでしょう。

青森駅のお土産を買える場所は?営業時間は何時まで?


青森駅にはお土産を買えるスポットがたくさんありますよ。
駅の駅あおもりには青森ならではの定番土産が揃っています。

朝7時から夜は21時まで営業しています。

鉄道グッズも充実の詩季彩青森駅店は、朝の8時から17時半までの営業
です。

店頭で津軽せんべいを焼いているぐるっと遊青森駅店は、朝の7時から
夜は21時まで営業しています。


まとめ


青森駅で買いたいおススメ土産をご紹介しました。

青森はやはり名産品のりんごのお菓子が充実なので、ぜひ会社用と自
宅用にと選んでみて下さいね。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑