札幌駅のお土産オススメ!会社の同僚や上司に人気なのはコレ!

公開日:  最終更新日:2018/08/29

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

北海道観光の中心となるのがJR札幌駅で、ここには北海道土産も充実で
す。

美味しいお菓子や海産物、名産品も多くある北海道ですから、何をお土
産に選べば良いか悩みどころですね。

札幌駅でおススメのお土産を紹介しますので参考にして下さい。


札幌駅のお土産 会社の同僚に受けるお菓子ベスト3?

JR札幌駅はお土産ショップも充実で、北海道を代表するお菓子もずらり
と並んでいますよ。

どれが良いか迷ってしまうけど、会社の同僚へのお土産ならウケ狙いの
お菓子を選ぶのも良いですね。

子供から大人まで大人気なのがブラックサンダーですが、実はこのお菓
子の製造元の有楽製菓は北海道の会社で札幌に工場がありますよ。

ここで作られているブラックサンダーのホワイトチョコバージョン、白
いブラックサンダーをお土産にしてはいかがでしょう。

いつものココア味のビスケットに、北海道産ミルクを使用したホワイト
チョコレートがコーティングされています。

ホワイトチョコレートの程よい甘さと、あの特有のザクザクとした食感
が後を引く美味しさ。

12袋入りと20袋入りが用意されていて、値段もリーズナブルですから同
僚に配るのにもぴったりですよ。

北海道限定、夕張メロン味のポッキーもおススメ。

地域限定、ご当地みやげポッキーで、その名の通り北海道名産の夕張メ
ロンが使用された贅沢なポッキーなのです。

バター風味のポッキーにメロンクリームがコーティングされた巨大ポッ
キーで食べごたえもばっちり。

夕張メロン果汁が贅沢に使用されているのでお菓子ですが、夕張メロン
の風味を楽しむことが出来ますよ。

本格的な味わいとそのインパクトで、職場へのお土産にも最適です。
可愛い牛がデザインされたうしサブレもおススメです。

北海道と言えば白い恋人やマイセンバターサンドなど有名なお菓子が満
載ですが、あえてマイナーなお菓子を選ぶのもおススメ。

ミルクとバターがたっぷり使用された素朴な味わいのサブレで、牛の白
黒模様がとてもキュートです。

1枚1枚牛の模様が全て違うので、見比べながら食べるのも楽しそうです
ね。

食べるのがもったいないほどの可愛さで、こちらもインパクト大のお土
産です。

同僚におススメの札幌駅のお土産は、1位が白いブラックサンダー、2位
が夕張メロンポッキー、3位がうしサブレでした。


札幌駅のお土産 上司にはおつまみになる物が人気?

会社の上司には、おつまみにもなる物が良いでしょう。

北海道民おなじみのザンギがお菓子になった、北海道ザンギおかきはい
かがでしょう。

生姜やニンニクの効いたタレに漬け込んだ鶏肉をからりと揚げたのがザ
ンギで、これがおかきになっています。

ザンギの味が再現された北海道限定のお土産なので話題性も十分。
ザンギの香ばしい香りが食欲をそそり、ビールのおつまみにも最適です。

見た目もザンギにそっくりで、味もタレの味がしっかり再現されていて
いますよ。

濃厚な味わいとカリっとした食感で、食べごたえも十分なおかきです。


札幌駅のお土産 女子社員にはオシャレなスイーツが大好評?

女子社員にはオシャレなスイーツを選べば間違いありません。
北海道とと言えばロイズも有名ですね。

ポテトチップスチョコレートや生チョコが有名なロイズですが、ナッテ
ィバーチョコレートもおススメですよ。

ミルクチョコレートをベースに、アーモンドやマカダミアナッツなど4
種のナッツとクッキーやパフがぎっしり詰まった贅沢なバーです。

チョコレートの美味しさとナッツやパフのサクサクとした食感が魅力で、
食べやすいこともポイント。

スイーツ好きの女子社員も大満足でしょう。


札幌駅のお土産で子供が喜ぶものは?お菓子以外なら?

札幌駅で子供にお菓子以外のお土産を選ぶなら、新幹線グッズがおスス
メ。

札幌駅構内のお土産屋さんには、北海道新幹線のおもちゃやお菓子が充
実です。

JR北海道オリジナルの北海道新幹線のチョロQは、発売当初は全国から
注文が殺到したという話題の商品。

他にも新幹線柄のキッズ靴下や、手のひらサイズのでんたまというおも
ちゃなどもありますよ。

新幹線好きの子供はもちろん、大人も欲しくなるような可愛いグッズが
並んでいます。


札幌駅のお土産を買える場所は?営業時間は何時まで?

JR札幌駅にはお土産が買えるスポットがたくさんあります。

東改札と西改札があり、それぞれの改札を出れば南北に通る大きなコン
コースがあります。

ここにたくさんのお土産屋さんが並んでいますよ。
西改札を出たところには、四季彩館札幌西店があります。

六花亭や白い恋人など北海道定番土産も充実で、お酒やラーメンなども
販売されていますよ。

朝の7時から22時まで営業しています。

東改札を出るとキヨスクや北海道四季彩館札幌東1号店など小さなお店
があり、ここにも定番土産が並んでいます。

キヨスク札幌東コンコース中央店は、朝6時45分から23時まで営業して
います。


まとめ

札幌駅には誰もが知る、有名なお菓子や名産品がずらりと並んでいます
よ。

ここで紹介したお土産も参考にして職場やお子さんへのお土産を選んで
下さいね。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑