函館駅のお土産オススメ!会社の同僚や上司に人気なのはコレ!
北海道南部にあるJR函館駅には、有名な北海道定番土産がずら
りと並んでいます。
あまりにも名産品が多い北海道ですから、職場や家族へのお土
産選びも大変ですね。
同僚や上司、女子社員、子供向けのおススメのお土産を選んで
みましたので参考にして下さい。
目次
函館駅のお土産 会社の同僚に受けるお菓子ベスト3?
JR函館駅には北海道の有名お菓子もずらりと並んでいますが、
函館ならではのお土産を選んではいかがでしょう。
北海道函館市にある嘉福堂キッチンのお菓子、はこだて雪んこ
がおススメです。
北海道産の黄金千貫というさつまいもを使用したスイートポテ
トと濃厚なホイップクリームが求肥で包まれた函館ならではの
お土産ですよ。
スイートポテトは函館牛乳と黄金千貫で作られたもので、なめ
らかなスイートポテトとホイップクリーム、そしてもちもち求
肥の相性は抜群。
とろけるような柔らからな大福のようなお菓子です。
冷凍で販売されていて、自然解凍して食べたり半冷凍状態で食
べるのもアイスみたいでおススメ。
これまでに食べたことのない食感と味わいに、同僚も喜んでく
れるでしょう。
子供に大人気の定番お菓子コアラのマーチの北海道限定バージ
ョン、白いコアラのマーチもおススメですよ。
キュートなコアラの中に濃厚な北海道産ミルクがたっぷり入っ
た贅沢なコアラのマーチで、白いコアラのマーチならではの絵
柄も必見。
ご当地コアラのマーチが5、6個入った個包装になっているので
会社の同僚にも配りやすいですよ。
1箱に個包装が10袋入っていて、値段もお手頃なので会社の同
僚のお土産にぴったりですね。
人気のお菓子メーカー、ペイストリースナッフルスのくまのし
っぽというお菓子もおススメです。
ペイストリースナッフルスは素朴なお菓子を多く作っている人
気お菓子メーカーで、くまもしっぽはその名の通りクマの尻尾
がデザインされたメレンゲのクッキー。
サクッとした食感のメレンゲ菓子にチョコレートでコーティン
グされていますよ。
クマのパッケージも愛らしくて癒されます。
会社の同僚におススメの函館土産第1位は、とろけるような美
味しさのはこだて雪んこ、第2位は、北海道限定白いコアラの
マーチ、第3位はメレンゲ菓子のくまのしっぽでした。
函館駅のお土産 上司にはおつまみになる物が人気?
会社の上司には、お菓子よりもおつまみになるものがおススメ。
函館市にある北海道製菓の函館いか踊りせんべいはいかがでし
ょう。
北海道製菓では、函館名物をモチーフにしたお菓子をたくさん
作っているお菓子メーカーで、この函館いか踊りせんべいはロ
ングセラー商品なのです。
函館はいかの町と言われるほど、いかの水揚げ量が多いところ。
函館では毎年、函館港祭りパレードが開催されているのですが、
このお祭りをヒントに作られたのが函館いか踊りせんべい。
北海道産のジャガイモをベースに生いかやエビが練り込まれた
いかの形をしたおせんべいで、ビールなどのおつまみにもぴっ
たりですよ。
函館駅のお土産 女子社員にはオシャレなスイーツが大好評?
女子社員に選ぶなら、六花亭の六花の森というチョコレート菓
子がおススメですよ。
北海道を代表する六花亭のチョコレートは、北海道土産の定番。
可愛い花の絵柄がパッケージにデザインされた板チョコが有名
ですが、こちらの六花の森はパッケージデザインと同じ花の形
をしたチョコレートです。
赤、白、黄色のお花が細部まで再現され、食べるのがもったい
ないほどのキュートな見た目です。
赤は甘酸っぱいイチゴ味で、白はミルクたっぷりのホワイトチ
ョコ味、黄色や酸味の効いたパッションフルーツ味です。
口どけの良いチョコレート菓子で、その見た目と味で仕事の疲
れも吹き飛んでしまうでしょう。
函館駅のお土産で子供が喜ぶものは?お菓子以外なら?
子供にお菓子以外で函館土産を選ぶなら、新幹線グッズがおス
スメです。
北海道新幹線H5系をモチーフにしたオリジナルグッズが充実で、
キーホルダーやチョコQは子供へのお土産にぴったりですね。
他にも北海道新幹線H5系がデザインされたボールペンやシャー
ペン、クリアファイルやマグネットなどもあるのでいくつか選
んであげてみてはいかがでしょう。
函館駅のお土産を買える場所は?営業時間は何時まで?
JR函館駅では北海道新幹線開業に伴って、エキナカがリニュー
アルオープンしていますよ。
お土産やグルメ、駅弁も充実です。
レストランとお土産売り場が1階と2階に分かれていて、お土産
が買えるのは1階です。
北海道や函館の総合お土産コーナーは専門店エリアの奥にあり、
ここにずらりと北海道定番のお土産が並んでいますよ。
函館駅総合土産エリアの営業時間は朝6時半から夜は20時まで
となっています。
まとめ
函館駅ではエキナカがリニューアルされ、見るだけでも楽しめ
るエリアとなっていますよ。
紹介したお土産も参考に、函館、北海道ならでのお菓子、グル
メを選んで下さいね。