おまたカイロの効果は?やり方は?デメリットは何?

公開日:  最終更新日:2018/03/15

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る


寒い冬にはカイロが欠かせませんが、最近注目されているおま
たカイロをご存知でしょうか。インパクトのある名前ですが、
その名の通りおまたをカイロで温めるという健康法です。

おまたカイロは女性特有のさまざまな悩みに期待できるようです。




おまたカイロの効果は?

冷え性で悩む女性はたくさんいるかと思いますが、おまたカイ
ロは冷え取りにも最適です。もともと筋肉量が少ない女性は身
体も冷えやすく血流も滞りがちです。
血行を良くするには子宮を温めることが大切ですよ。

子宮の冷えは生理痛も引き起こします。毎月生理痛で悩まされ
ている女性もたくさんいますが、これは子宮の冷えが要因とな
っています。生理になるとプロスタグランジンと言われるホル
モンが分泌されます。

プロスタグランジンには子宮を収縮させる働きがあります。一
定期間受精がなければ子宮を一掃するために、子宮を収縮させ
る作用があるプロスタグランジンを分泌させて子宮からの経血
を促します。

しかし子宮が冷えているとスムーズに経血が排出されないので、
プロスタグランジンが余計に分泌されて痛みが起こります。腰
周りを温めて生理痛対策をする女性も多いですが、おまたカイ
ロもおすすめですよ。

生理前後におまたカイロをすれば子宮が温められて、生理痛が
和らぐと同時に冷えの改善も期待できます。
おまたカイロは便秘の改善にも役立ちます。
身体が冷えると子宮だけでなく腸も冷えます。

排便がスムーズに行われるためには、腸の蠕動運動がしっかり
と行われてなくてはいけません。筋肉の収縮活動により排便を
促すのが腸の蠕動運動ですが、腸が冷え込んでしまうとこの動
きが鈍くなってしまいます。

蠕動運動が鈍くなれば便がスムーズに排出されず、腸内に便が
溜まりやすくなります。排出されるタイミングを失った便が腸
内に長く留まると次第に便から水分が吸い取られ固くなってし
まい、さらに出にくくなってしまいますね。

1週間2週間と続く頑固な便秘で悩まされている女性も少なくあ
りませんが、おまたカイロをすれば薬を使わなくても自然なお
通じが期待出来ますよ。おまたカイロをすることで腸までしっ
かり温めることが出来ます。

冷えにより動きが鈍くなっていた腸も活発に動くようになれば
便秘も改善されていきます。さらに便秘に伴う肌荒れやむくみ
なども軽減していくでしょう。おまたカイロは他に、妊娠しや
すい身体になったりダイエットにも効果的だと言われていますよ。

女性の不妊の要因となっているのが身体の冷えですね。生理不
順や着床障害、子宮筋腫や子宮内膜症などが起こるのは子宮の
冷えにより血流が悪くなっているからです。おまたカイロで子
宮を温めることで子宮の血流も良くなり動きもスムーズになり
ます。

おまたカイロで婦人科系の病気も予防でき、妊娠しやすい身体
になるというわけです。また身体の中心にある子宮が温まるこ
とで、その熱が全身に伝わります。全身が温まれば代謝もアッ
プするので脂肪も燃焼しやすくなって痩せやすい体質になりま
すよ。




おまたカイロのやり方は?

冷え取りや妊活、便秘やダイエットまでさまざまな効果が期待
できるおまたカイロはやり方が手軽なことも魅力ですよ。
用意するものは布ナプキンと貼るタイプのミニカイロです。

局所をカイロで温めるのですが、肌に直に当てたり薄い下着一
枚の下に貼るのは危険ですから注意して下さいね。低温火傷に
なる危険があります。ショーツの上にミニカイロを貼って、そ
の上から布ナプキンをつけるのが基本的なやり方です。

通常のサイズのカイロでは大きすぎます。また歩いたりすると
どうしてもカイロがずれてしまうので、張るタイプのカイロが
おすすめですよ。はじめの頃は違和感があるかも知れませんが、
慣れればじんわりとした温かさが気持ちよく感じてくるはずです。


おまたカイロのデメリットは何?

手軽にできて女性特有の悩みの改善に役立つおまたカイロはデ
メリットもほとんどありません。強いて挙げるなら、ランニン
グコストがかかることや生理中には出来ないことでしょうか。

貼るタイプのミニカイロの持続時間は10時間程度ですから、2
日3日と続けて使うことは出来ません。毎日新しいカイロが必
要になることがデメリットとして挙げられます。

しかし布ナプキンもミニカイロも比較的安く購入できますし、
これだけで健康な身体になれるのならむしろ安いくらいですね。
また生理痛など身体の不調が現れる生理中こそ利用したいおま
たカイロですが、生理中には避けた方が良いでしょう。

ナプキンとさらにカイロまであれば動きにくくなりますし、経
血が漏れる恐れもあります。生理中には、仙骨や下腹部に貼る
カイロを当てれば同じような効果が期待できるのでおすすめで
すよ。


まとめ

子宮や腸に最も近い局所を温めるというおまたカイロは、冷え
や生理痛、便秘などの悩みがある女性に最適です。まだあまり
知られていないおまたカイロですが、やり方も簡単なのでぜひ
試してみて下さいね。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑