中古マンション購入失敗!売りたいけどお金が足りない?

公開日: 

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

新築マンションや一戸建てよりもリーズナブルな価格が魅力の中古マン
ションだけど、購入前にはいろんなことに注意しておかないと想定外の
トラブルに悩まされることも。

これまでに起こった中古マンション購入の失敗例について紹介しますの
で参考にしてくださいね。



中古マンション購入失敗!トラブルがあり住めない?


中古マンションを購入する際には資産価値のことや将来的な修繕積立金
のことなど、お金に関するトラブルには十分に注意が必要です。

また忘れてはいけないのが騒音トラブルや近隣住民に関するトラブルで、
これらのトラブルがあると住めなくなるほどのストレスになることも。

新築よりも手軽に購入できる中古マンションだけど決して安い買い物で
はないので、このようなトラブルは避けたいところですね。

よくあるのが騒音に関するトラブルです。

リフォーム済みで駐車場などもキレイに管理された分譲マンションでだ
ったので気に入って購入してみたら、上下階からの騒音に悩まされると
いうケースが多いです。

物件の内見は日中に行われることが多いので、朝と夜の騒音までは把握
できません。

朝と夜は上下階の住人がいて子供の声やドタバタとする騒音で悩まされ
るという案件が多く、平穏に暮らせないとストレスを抱える人が多いで
す。

このような隣接住居からの騒音に関しては売り主に確認しても把握でき
ないことも多いです。

また立地上の騒音トラブルに悩まされる事例も多くあります。

国道横のマンションだったり、線路や病院、消防署などが近くにあると
特に夜間の騒音に悩まされることに。

この場合も内見する曜日や時間帯に注意が必要で、土日の昼間などは道
路や病院、消防署などがあっても静かなことが多いので、騒音のことま
で気が付かない人が大半でしょう。

騒音トラブルは実際に住んでみてから気が付くケースが多いので、でき
れば平日の夜に内見をしてみるのがオススメ。

また病院や消防署、警察署などが近くにあるのは内見で確認できるけど、
時期によって出動回数が増えることも。

他にも、マンションの階下にテナントが入っている物件も注意が必要か
も知れません。

すでに店舗が入っている物件ならある程度の騒音などは把握できるけど、
テナント募集中だった場合はこれからどんな店舗が入るのか分かりませ
ん。

中古マンションを購入してから深夜まで営業しているカラオケスナック
などが入ったら大変です。

他にも布団を干して叩いただけでも苦情がきたり少し子供が騒いだだけ
でも怒られたりと、近隣住民とのトラブルで悩まされるケースも。

近隣住民とのトラブルや立地上の騒音で悩まされるケースがとても多い
けど、これらのトラブルはどんなに内見をしたり売り主に聞いても避け
られないケースもあります。



売りたいけどお金が足りない?


部屋はとてもキレイだし駐車場やゴミ集積所などもしっかり管理されて
いる、日当たりも良いし立地条件も良いと満足の物件でも思わぬ騒音ト
ラブルや近隣住民とのトラブルに巻き込まれることも。

住宅ローンも組んでいるし、賃貸のようにすぐに引っ越しもできず泣き
たくなってしまうでしょう。

毎日家に帰るのが苦痛なようなら、いくら買ったばかりの中古マンショ
ンでも売ることを検討した方が良いでしょう。


お金があればさっさと売ってしまうけど、お金が足りないから売りたく
ても売れないという状況になってしまう人がほとんどかと思います。

でも近隣住民や立地上の騒音トラブルなどはすぐに解決できないことが
ほとんどで、それによってストレスを溜め込み病気になってしまう可能
性も。

心や体が病んでしまう前に中古マンションの売却を検討してみるのもオ
ススメで、その場合にはいくつかの仲介業者に査定を依頼してみましょ
う。

新築マンションとは違って何百万円という売却損にはならないはず。

ただもしも売却損が出てお金が足りないからといって消費者金融に頼っ
てはいけません。

八方ふさがりの気分になってついつい消費者金融に走りそうになるけど、
貯金はもちろん車や株を売却してでも自分のお金から出すようにしまし
ょう。

または頼れる親がいれば、頭を下げてお願いしてみましょう。



トラブルを我慢し様子をみてみる?


中古マンションの騒音などのトラブルは住んでいるうちに気にならなく
なるというケースもあります。

はじめの頃はとても住めないと思うような騒音でも、しばらく我慢して
様子を見てみているうちに慣れてくるということも


近くに国道があったり線路が近くにあるマンションでも、実際にそのマ
ンションに何十年も住み続けている住民がいることは確かで特に気にし
ていない人もたくさんいるはず。

慣れない頃には夜眠れないほどの苦痛を感じていても、3か月半年と住
み続けているうちに慣れてくるというケースも。

上下階の住民による騒音なら将来的に引っ越しする可能性もあるし、管
理会社を通じて苦情を出せば改善されるケースもあるでしょう。

やはりマンションは集合住宅なのでどこに行っても何かしらの音がある
のは当然で、引っ越したばかりの頃は神経質になり過ぎている可能性も
あるでしょう。

トラブルがあっても我慢して様子をみてみるのも一つの手です。

まとめ


どんなに気に入った中古マンションでも、入居後に騒音がひどいことに
気づくというケースはたくさんあります。

上下階の騒音は日中の内見では見逃さされることも多く、国道や線路の
騒音に関しても日中よりも夜間に気になるもの。

中古マンション購入ではこのようなトラブルがある可能性も考えて慎重
に選ぶことが大切ですね。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑