小学校 の入学祝いの相場とは?贈るものは何がいい!
春になると入学シーズンです。
春から甥っ子、姪っ子が小学校に入学するので、入学祝いの相
場について気になっているという方も多いかと思います。相手
に失礼にならないように、また気を使わせないように入学祝い
の相場やマナーなどを知っておきましょう。
知っておきたい!入学祝いを渡す時期や渡す相手について
身近に小学校に入学する子供がいるけど、入学祝いはどうすれ
ば良いのかと悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。小学校に
関わらず、お子さんの進学を知っていても相手との関係性でお
祝いをするべきなのか、しなくていいのかと迷ってしまう方が
多いと思います。
入学祝いというのは基本的には親しい身内同士で行うものです。
甥っ子や姪っ子までの身内に入学祝いを贈るのが常識となって
います。ですから、ご近所のお子さんだったり知人のお子さん
にまで入学祝いを贈ってしまうと、相手に過剰に気を使わせて
しまうことになります。
しかし、いつも近所で一緒に遊んでいたお姉ちゃんやお兄ちゃ
んが入学するから、何か気持ちだけでも贈りたいということも
あるでしょう。そんな時には相手に負担を感じさせないくらい
のものを贈るようにしましょう。
現金ではなくて、図書券や商品券、鉛筆などの文房具くらいに
とどめましょう。あくまでも小学校に入学したことへのお祝い
の気持ちを使えることが一番の目的ですから、高額なものにな
らないようにすることが大切です。
ただし身内でなくても以前に我が子の入学祝いなどを頂いたこ
とがある相手には、こちらからも贈るのがマナーです。この場
合には、頂いた金額よりも少し多めの品物などを贈るようにし
ましょう。
そして気を付けたいのが目上の方のお子さんへの入学祝いです。
決して会社の上司など、目上の方のお子さんに入学祝いを贈っ
てはいけません。こちらは良かれと思ってしているつもりでも
失礼にあたります。
入学祝いを渡す時期についてもよく知らない方が多いのではな
いでしょうか。小学校の入学祝いは、3月初旬から中旬くらい
に渡すのが一般的です。卒園式が終わって少し落ち着いたころ
に渡すのが良いでしょう。
入学祝いは早すぎても遅すぎてもいけません。入学式の1週間
前には渡すのが一般的ですから、3月中には渡しておきましょう。
気になる入学祝いの相場やマナーについて
入学祝いは親しい身内だけに贈るものですから、それほど相場
を気にしなくても良いと思いますが、少なすぎても多すぎても
困りますから相場は知っておくと安心です。
贈る方が30代までの方で、甥っ子や姪っ子に入学祝いをあげる
のであれば、3000円から5000円が相場となっています。また贈
る方が40代以上で、甥っ子や姪っ子へ入学祝いをプレゼントす
るのであれば、5000円から10000円ほどが相場となっています。
おじいちゃんやおばあちゃんから孫への入学祝いになれば、ラ
ンドセルや学習机などかなり高額なお祝いとなることが多いよ
うです。これはあくまでの相場ですから、それぞれの家庭の状
況や親密度などによっても違ってくるでしょう。
可愛い甥っ子だから姪っ子だから、親友の子供だからとあまり
にも高額なお祝いを贈ると、相手への負担となることも心得て
おきましょう。今度自分の子供がいただく側になった時、相手
への負担となってしまいます。
入学祝いを品物ではなくて現金で贈る方も多いと思いますが、
熨斗の書き方などのマナーも知っておきたいですね。お祝いご
とですから水引は紅白の蝶結びのものを使用します。
一度きりのお祝いごとである結婚式では、同じ紅白でも結び切
りの水引を使いますが、入学祝いなどは何度でもお祝いしたい
ことなので蝶結びを使います。また、お祝い事ですからきちん
と新札を包むのがマナーです。
お札の向きにも決まりがあり、肖像画が封筒の表面になるよう
にお札を入れましょう。そして熨斗の表書きについてですが、
上の段には御入学祝いや祝御入学と書いて、下段には贈る人の
名前をフルネームで書くのがマナーです。
入学祝いで人気の贈り物は!?
入学祝いで品物を贈ろうとお考えの方も多いかと思いますが、
何を贈れば良いのかと悩むものです。入学祝いの定番人気の贈
り物はやはり鉛筆です。それも普通の鉛筆ではなくて名入り鉛
筆が喜ばれます。
小学校に入ると鉛筆をたくさん使うので何本あっても困りませ
ん。また1本1本に名前を書くようにと指定がある小学校も多い
です。鉛筆1本1本に名前を書くのはとても大変なことですから、
名入れ鉛筆をいただくととてもありがたいのです。
ただ、学校から鉛筆の濃さの指定があることも多いので、前も
って確認しておきましょう。他に、男の子には図鑑や地球儀な
ども人気です。
小学校になると読める文字もどんどん増えてきて興味の対象も
広がるので、図鑑や地球儀が家にあると興味津々に見てくれる
と喜ばれることが多いです。他に、名入りのハンカチも人気です。
小学校に入れば毎日ハンカチとティッシュが必要になるので、
落としても安心の名入れハンカチも喜ばれます。女の子には移
動ポケットも人気です。可愛いリボンやフリルのついた移動ポ
ケットとハンカチなどをセットでプレゼントするのもいいですね。
まとめ
小学校の入学祝いの相場やマナーについてご紹介しました。
お祝いの気持ちが一番大切ですから、ここで紹介したことも参
考にして気持ちよく贈られてください。