群馬 吹割の滝見所は?アクセス方法と駐車場?
群馬県沼田市にある吹割の滝は、東洋のナイアガラとも言われ
ている群馬県でも人気の観光スポットです。昭和11年には国の
天然記念物にも指定され、さらに日本の滝100選にも選ばれて
いますよ。
喧騒を離れてゆっくり過ごしたい方におすすめの吹割の滝の見
所やアクセス方法についてご紹介しましょう。
群馬 吹割の滝見所は?
東洋のナイアガラとも呼ばれている吹割の滝は、幅が30メート
ル高さは7メートルという迫力満点の滝で、この周囲にはゆっく
り眺めながら歩くと1時間30分ほどの吹割渓谷遊歩道がありますよ。
東洋のナイアガラとしてその名を知られている吹割の滝ですが、
もちろんその規模や迫力などは本家に遠く及びませんが、吹割
の滝ならではの趣のある景色が魅力です。周囲にはたくさんの
緑があり、それらが季節ごとにさまざまな姿を見せてくれます。
一年を通じて四季折々の色、姿が楽しめるので何度訪れても飽
きることがないでしょう。吹割の滝では片品川の水が河床を割
き下に吸い込まれるように流れ落ち、そこから大きな水しぶき
が吹き上げられていますよ。
その姿から吹割の滝という名前が付けられています。吹割の滝
周辺に整備された吹割渓谷遊歩道は、吊り橋があったり高台が
あったりと見所満載の遊歩道となっています。吊り橋を渡りな
がら眺めたり、あるいは高い台から吹割の滝を見下ろしてみる
のも良いでしょう。
さまざまな角度から吹割の滝を楽しむことができますよ。ただ
正面から眺めるだけではなくて、吹割渓谷遊歩道をゆっくり散
策しながら楽しむのがおすすめです。吹割渓谷遊歩道は、1周
がおよそ2.3キロのコースとなっています。
比較的歩きやすいコースになっているのですが、階段や山道な
どもところどころにあるため、歩きやすいウォーキングシュー
ズなどで出かけるのがおすすめですよ。
吹割の滝に向かうルートにはいくつかあるのですが、まちこ茶
屋の前を通過してそれから鱒飛の滝の前に出るルートがおすす
めです。鱒飛の滝は細い急斜面から一気に流れ落ちる滝で、そ
こから岩や美しい川が穏やかに流れるのを眺めながら歩いてい
くと吹割の滝につきます。
吹割渓谷遊歩道には他に、浮島にかかる浮島橋や左甚五郎の作
と伝えられている浮島観音堂などもあります。マイナスイオン
たっぷりの詩のこみちと言われる歩道もあるなど、2.3キロも
の吹割渓谷遊歩道を歩き終わる頃には心もすっかり洗われてい
ることでしょう。
ただこの遊歩道は12月中旬から3月下旬までは通行止めとなっ
ていますので、暖かい時期にお出かけ下さいね。
・アクセス方法と駐車場?
吹割の滝があるのは、群馬県沼田市利根町追貝です。
先ほども紹介したように遊歩道は12月中旬から3月下旬までは
閉鎖されますが、それ以外の季節は散策が自由に出来ます。
吹割の滝へのアクセス方法ですが、JR上越線の沼田駅で下車
したら関越交通バスに乗り吹割の滝バス停で下車してください。
関越交通バスの乗車時間はおよそ45分で、吹割の滝バス停か
ら降りたら吹割の滝までは歩いて10分ほどになります。
吹割の滝バス停に到着すれば、そこから30メートル先に吹割
渓谷遊歩道入り口と書かれた看板があります。この看板を目
当てに歩き、看板を左折すればすぐに到着しますよ。
なお上野駅からJR上越線沼田駅までは急行が出ていますので、
これに乗れば乗り換えなしで、およそ2時間ほどで到着します。
車を利用される方は、関越道沼田ICから国道120号に出ます。
国道120号を日光方面へと左折して、そのまままっすぐ20キロ
ほど進めば到着しますよ。周辺には無料駐車場が2か所と、民
間の有料・無料の駐車場もあるので便利ですよ。おすすめな
のはNPO法人が運営している滝の駅・吹割の駐車場です。
こちらは70台収容でき24時間いつでも利用出来ますよ。
利用料金は無料で、滝の入り口までが徒歩1分の場所にあるの
でとても便利ですね。
周辺の穴場スポット?
吹割の滝周辺にはおすすめの穴場スポットもいくつかあるので
ご紹介しましょう。吹割の滝から車で1時間の場所にあるのは、
たんばらラベンダーパークです。
こちらは7月から8月だけ開園していて、この期間にはおよそ5
万株ものラベンダーが咲き誇っているので必見ですよ。こちら
には15種類ものラベンダーが広大な敷地に咲いており、花の色
や花の形も種類ごとに違います。
広大な敷地に咲き誇るラベンダーは日本ではなかなか見ること
ができませんから、吹割の滝に7月8月に来たらこちらのラベン
ダーパークにも立ち寄ってみて下さいね。吹割の滝からおよそ
12.6キロの場所には、尾瀬岩鞍ゆり園があります。
こちらは冬場、ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場なのですが、
夏になるとゲレンデにはおよそ300万輪ものゆりが咲き誇って
います。リフトから咲き乱れるゆりを眺めることができるので
こちらもおすすめですよ。
まとめ
吹割の滝は、遊歩道をゆっくりと散策しながら満喫して下さいね。
水しぶきを上げながら流れ落ちる迫力ある滝と、周囲の豊かな
自然に触れて心も体も癒されて下さいね。