古河花火大会2017年の開催日程?穴場スポット!

公開日:  最終更新日:2018/02/26

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

古河花火大会は、茨城県古河市で毎年8月第1土曜日に開催さ
れている花火大会です。特徴としては、ダイナミックは大き
い花火が打ち上げられるということです。

花火の大きさの最大は3尺玉2発が開花した際に横幅がおよそ
650メートル、到達高度も600メートルに及びます。到達高度
は花火の中心ですから高さ634メートルのスカイツリーと比
較しても、もっと高くに見えるということになります。

隅田川の花火大会では最大が5号玉で開花時の大きさが170メ
ートルですから、どれだけ大きくて見ごたえがあるかお分か
りになると思います。

狭い会場で打ち上げられる花火に飽きてしまった方も、わざ
わざ見に行く価値のある花火大会です。




古河花火大会2017年の開催日程と会場場所へのアクセス法

開催日程の正式発表はまだありませんが、毎年8月第1土曜日
に開催されている花火大会なので8月5日の土曜日に開催され
ると予想されます。
打ち上げ時間は例年19時20分から20時50分までなので、2017
年も同じである可能性が高いです。会場は例年古河ゴルフリ
ンクスで行われていて、鉄道を利用する場合には東武日光線
新古河駅の東口からおよそ徒歩20分です。

JR宇都宮線古河駅の西口からもおよそ徒歩20分でやや遠いで
すが、歩いて行ける距離です。車で行く場合には、東北自動
車道館林ICから国道354号を古河方面へ約14キロ進んだとこ
ろにあり、無料駐車場も用意されています。

大会プログラムには混雑や交通規制があるので、公共交通機
関を使うように記載されていました。都内などの花火大会程
の混雑では無いかも知れませんが、毎年およそ20000発が打
ち上げられ50万人以上の方が訪れるのでかなりの混雑が予想
されます。


穴場の駐車場はどこ?車で行く場合の注意点と混雑状況

無料の臨時駐車場は昨年、合計1680台分が用意されています
が、どこも午前中にはいっぱいになることが多いようです。
早いと駐車場開場から30分でもう満車になるところもありま
すので、車で行く場合には早めが良いでしょう。

会場から一番近いのは、古川第二小学校で徒歩15分のところ
にあり250台が用意されていました。徒歩25分のところに市
役所古川庁舎、徒歩30分のところに古川第六小学校、古川総
合公園があります。

一番遠いのは福祉の杜開館で徒歩40分のところにあります。
古川総合公園の駐車場は600台停めることができ、他は普通
車だけですがこちらは大型車も駐車することができます。

古川第一小学校は、解放されれば最も近いのですが年度によ
って解放されていないケースもありました。JR古河駅周辺の
有料駐車場も合計で千台程はありますが、お昼位には埋まっ
てしまいます。

遅めの時間に車で行くなら、東武鉄道日光線の沿線のパーキ
ングに停めて電車で移動するという手段も検討して見てはい
かがでしょうか。




古河花火大会の穴場スポット。観覧場所はどこがおすすめ?

人の多い会場で見るよりも、空いている穴場スポットで観た
いという方にオススメ情報です。イトーヨーカドー古川店は、
花火大会当日は駐車場を無料開放しています。

視界が開けているのでお勧めですし、おトイレやちょっとし
た飲食店もあるので小さなお子様連れのご家族にはとても便
利だと思います。
イオン古川店は、駐車場の無料開放はありませんが屋上の駐
車場から花火を見ることはできます。少し離れているので迫
力は少し落ちてしまうかも知れませんが、しっかり花火を見
ることができます。

十間道路沿いは、会場から直線的な道路の延長なので場所に
よっては遮る建物も無く花火が綺麗に見えると思います。
新古河駅周辺の土手は、比較的空いていて穴場スポットです。

古河花火大会は茨城県のイベントというイメージが強いです
が、新古河駅周辺は渡良瀬川を挟んで埼玉県側にあるため比
較的閑散としています。

少し低いので見えにくい面もありますが、美しい花火を十分
に楽しむことはできます。


場所取りはいつからてらきる?時間その他について

古河花火大会は、有料観覧席があるので場所取りのことを気
にせずにゆっくり楽しみたいという方は事前に予約するのが
おすすめです。

ただ渡良瀬川の土手一帯は、無料で見ることができますので
何日も前から場所取りをされる方もいるようです。ただ草刈
りの時期にシートを広げておくと、撤去される可能性がある
そうですので何日も前からというのはお勧めできません。

そもそも都内などの遠方から見に行く場合には、何日も前か
らシートを敷いておくのは無理だと思います。河原土手はか
なり広さがあるので、午前中に到着してシートを広げておき
花火大会までの時間は渡良瀬遊水地を散策するなどがおすす
めです。

例年は午後4時からジャズコンサートが開かれたり、江戸町
通りは午後五時から歩行者専用道路になりますので観光を楽
しむこともできます。

歴史に興味のある方は、古河歴史博物館を訪れてみるのも良
いかも知れませんね。お手洗いは古河側に58棟や加須側に15
棟、有料観覧席内に19棟が用意されていますので、心配な方
は近くにシートを敷きましょう。

古河花火大会は、関東の行って良かった花火大会のランキン
グでも上位に入る人気の花火大会です。首都圏の花火は、打
ち上げ会場が狭いため小さめの花火が多いのと人出がすごい
ので、北関東まで足を延ばしてみるのも楽しそうですよ。


まとめ

クライマックスに打ちあがるワイドスターマインや三尺玉は、
わざわざ遠くから行った甲斐があるものすごいダイナミック
さです。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑