結婚相談所に向いている・結婚できる人に共通点があるの?

公開日:  最終更新日:2018/11/04

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

結婚相談所の利用に向いていない人が入会しても、有効に時間とお金を
使うことができません。

今回は入会すれば、結婚までがスムーズに進む結婚相談所に向いている
人の特徴についてお伝えします。



結婚相談所に向いている人?


誰でも結婚相談所の利用は可能ですが、向き不向きはあります。
まず大事なのは、本気で結婚したいという強い気持ちがあることです。

また条件面を優先して、効率良く相手を探したい人にも向いていると言
えます。

仕事が忙しく出会いの機会が少ない人も相談所を利用すれば、時間をか
けずに相手を見つけられます。

恋愛経験が少ない人でもコンサルタントにサポートしてもらえば、少し
ずつ異性との付き合いに自信が持てるようになるでしょう。

逆に言えば恋愛を楽しみたい人には向いていないのが結婚相談所です。
自分がどちらのタイプなのか、しっかり自分自身を見直してみましょう。

すぐに成婚できるのはどんな人?


成婚までの一般的な期間は1年ほどですが、早い人なら半年ほどで成婚
退会しています。

たまたま相性の良い人とは早く出会えた人もいるでしょうが、条件の幅
を広げることで成婚までの期間を短くすることもできます。

絶対に合わないと思う人以外は、とりあえず会ってみるという柔軟さも
大事でしょう。

もちろん、妥協は後悔の元なので絶対に譲れない条件を持つことも大切
です。

年齢層で言えば35歳前後、女性の場合は20代だと早く結婚が決まるケー
スが多いようです。

プロフィールを充実させて上手に自分をアピールできる人も紹介される
機会が増え、成婚に繋がりやすいと言われています。



アドバイスを聞き入れる素直さが必要?


相談所ではコンサルタントが交際やデートプラン、結婚についてのアド
バイスをしてくれます。

自分の意見を押し通すだけでなく第三者の意見を素直に聞き入れる姿勢
でいることも結婚までの近道になります。

どんな会話をすれば良いのか、デートではどんな服を着れば良いのか、
小さなことでも第三者目線は役に立ちます。

コンサルタントは結婚に導くプロなのでアドバイスを聞き入れて損はな
いはずです。

周りに流されるのはお勧めできませんが、柔軟な姿勢でサポートを受け
る気持ちを持てる人が相談所に向いているタイプです。

まとめ


結婚相談所の利用に向いているかどうかを判断するのは、自分自身です。

恋愛や結婚の考え方、人からのアドバイスの受け止め方など自分の性格
が相談所向きかしっかり考えてから入会を決めてください。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑