結婚相談所で初めてのお見合いをするまでの流れと準備

公開日:  最終更新日:2018/11/04

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

結婚相談所に入会すればすぐに結婚相手が見つかると思っている人もい
ますが、まず大事なのはお見合い相手を見つけることです。

ここでは、始めてお見合いをするまでの流れと必要な準備についてご紹
介します。



初めてのお見合いは入会後どのくらい?


入会後始めてお見合いをするまでの期間は人によって違いますが、1ヶ
月から3ヶ月かかると思っておいた方が良いでしょう。

相性が良く、条件面でも合う人が見つかるかどうかはその時のタイミン
グ次第です。

自分が良いと思った相手でも、先方がお見合いを了承しないこともあり
ます。

コンサルタントから紹介されても気に入らなければ、無理に会う必要は
ありません。

1回ごとに料金が必要になるのですから、じっくりと相手を見極めるこ
とも重要です。

ただ情報だけで選り好みし過ぎてもお見合いのチャンスを逃してしまう
ので、まずは会うだけという気持ちも大切です。

お見合い相手が見つかるまでの流れ?


インターネット型や結婚情報サービス型の場合は、気にいった相手に自
分自身でお見合いを申し込みます。

逆にプロフィールを見た人からの申し込みを受けて、会うかどうかを検
討することもあります。

仲人型の場合は、コンサルタントがマッチングしてくれた人の中でお見
合いしたい相手を選びます。

双方が了承すればお見合いに向けて日程の調整を行いますが、仲人型で
はこうした調整も全て任せられるので気楽です。

基本的に情報提供のみの結婚相談所でも、プランによってお見合いの調
整をお願いできることがあります。

計画を立てるのが苦手な人は、入会時に申し込むプランもしっかり考え
ておいた方が良いでしょう。



お見合いが決まってからの準備?


お見合いはホテルのラウンジやカフェで行われることが多いため、その
場に合った服装を準備しておいてください。

場所がはっきりわからない時は、当日に遅刻しないよう下見しておいた
方が安心です。

顔を合わせる時だけ相談所のスタッフが同席することもありますが、そ
の後は基本的に2人だけになります。

どんな話をするかも事前に考えておくと、気まずい沈黙の時間を過ごさ
ずにすみます。

初めてのお見合いは特に緊張するので、事前準備を万端に整えておくこ
とで少しはリラックスできます。

まとめ


最初のお見合い相手との相性が良く、そのまま成婚退会するというケー
スは決して珍しくないそうです。

スムーズに成婚に結び付けるためには、当日までの準備を整えておくこ
とが大切なポイントになります。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑