婚活のイベントは結婚に真剣な男女?同じ趣味の男女?

公開日:  最終更新日:2018/09/08

[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

婚活イベントにもさまざまな種類がありますね。

結婚に真剣な男女が集まるイベントから、同じ趣味を持つ男女が集まる
趣味コンなどもあり人気です。

真剣な参加者の多い婚活イベントと同じ趣味を持つ趣味コン、それぞれ
の特徴やメリットをご紹介しましょう。



婚活のイベントは結婚に真剣な男女?


やはりスピーディに結婚相手を見つけたいなら、結婚に真剣な男女が集
まる婚活イベントなどの出会いの場を利用するのがおすすめです。

結婚願望が強くあるのになかなか結婚出来ないと悩む人や、異性と出会
うきっかけがないと悩んでいる人はたくさんいるでしょう。

職場に異性はたくさんいても理想の相手ではなかったり、好きな人が出
来ない人もいるでしょう。

または、出会いはあっても恋愛にまで発展しないと悩む人もいるはず。

このような悩みを抱えている人は、ずるずると婚期を逃してしまい結婚
出来なくなる可能性も出てきますよ。

女性は特に、年齢が1歳増えるだけでグンと婚活が不利になるものです。

ですから日常生活で思うような出会いがないと悩んでいるなら、早めに
婚活イベントなどを利用するのがおすすめ。

婚活イベントなどの出会いの場はたくさんありますが、中でも一番真剣
度が高いのは結婚相談所でしょう。

結婚相談所には、結婚を前提とした真剣なお付き合いをしたいと思って
いる男女が集まっています。

それだけ早く理想の相手と出会えるチャンスも高くなりますね。

その次に婚活パーティー、婚活サイトの順に真剣度も下がってくると思
って良いでしょう。

結婚相談所はそれだけ会員になるための登録料も高いし、身分を証明す
るためのさまざまな書類の提出も必要です。

費用も手間もかかるので、それだけ結婚に真剣な人しか集まっていない
と考えることが出来ますね。

また、結婚相談所には婚活をサポートしてくれるサービスも用意されて
いるので、自分からはなかなかアプローチできないという人も安心。

1回だけの参加で良く、金銭的な負担も少ない婚活パーティーは、街コ
ンや合コンよりも結婚に真剣な男女が集まっている場所です。

開催数も多くてさまざまな場所で開催されているので参加しやすく、1
度にたくさんの異性と出会えるのも魅力ですね。

恋愛をゆっくり楽しみながらお互いのことを少しずつ知っていくという
恋愛結婚では時間もかかります。

結婚という目的を持つ真剣な男女が集まっているからこそ、出会ってか
ら半年1年というスピードで理想的な結婚相手を見つけることが出来ま
すよ。



婚活のイベントは同じ趣味の男女?


婚活パーティーや婚活イベントの中には、趣味が一緒の男女が集まる趣
味コンもありますね。

同じ趣味を持っているので、一般的な婚活イベントよりも異性との距離
が縮まりやすいというメリットが。

異性と話すがの苦手という人でも、自分の好きな趣味の話しなら一気に
打ち解けて話すことが出来るという人も多いでしょう。

初対面でも異性との会話が盛り上がりやすいのが趣味コンの魅力で、そ
こで一気に距離が縮まれば次のデートにもつながりますね。

趣味コンは成功率の高い婚活イベントだと言えるでしょう。

また結婚してからも、夫婦で同じ趣味があればそれだけ一緒に楽しい時
間を過ごすことが出来ますね。

夫婦円満のためにも共通の趣味がある人をパートナーに選ぶのはとても
良いことなのです。

趣味コンにもさまざまな種類があります。

食べることが好きな人や料理が得意な人にはグルメコンやクッキング合
コンなどがおすすめ。

美味しいと評判のレストランや話題のお店で婚活パーティーをするのが
グルメコンです。

一緒に本格的なスペイン料理やフランス料理などを一緒に調理して、試
食タイムでも会話をしながら盛り上がれるのがクッキング合コンです。

アニメやマンガ、映画好きが集まるオタク系の趣味コンもあり人気です。

他にもサッカーコンやマラソンコンなどのスポーツ系の趣味コンや、ア
ウトドア系や写真好き、歴史や釣りなどの趣味コンもありますよ。

これらの趣味コンは結婚相談所や婚活サイトで探すことが出来ますよ。

初対面の異性と話しが盛り上がらない人や何を話して良いか分からない
という人は、このような趣味コンから始めてみるのもおすすめですよ。

同じ趣味の男女が集まる婚活イベントはあくまでもきっかけで、そこか
ら真剣交際に進むかどうかが決まります。

一番大事なきっかけ作りがいつもうまくいかないと悩んでいるなら、何
か自分が得意なことや好きなことをテーマにした婚活イベントに参加し
てみると良いでしょう。

ただし、趣味に対しての捉え方が男女によって少し違いがあるので注意
が必要です。

男性の方が女性よりも、趣味への思いが強くなる傾向にあります。

いつも同じ趣味をやりたいし議論などもしたいと考えるのが男性ですが、
女性はもっと趣味を軽く考えています。

趣味コンでも、その趣味のことに関してばかり一方的に語る男性に対し
て、女性が引いてしまうケースも。

完全に趣味の一致を求めるのではなく、趣味はあくまでもとっかかりで
あると考えておくくらいがちょうど良いでしょう。

まとめ


婚活イベントの中でも趣味をテーマにした趣味コンは、会話も盛り上が
りやすくて人気です。

より真剣度の高い結婚相談所にはアドバイザーのサポートもあるなど、
それぞれメリットがありますね。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑