婚活初デートの心構え?場所の決め方?
結婚相談所や婚活パーティーなど婚活サービスを通じて出会った2人が、
実質的に2人だけで会うのが初デートです。
初デートは誰でもドキドキとワクワク、不安で眠れない人もいるでしょ
う。
初デートは次につなげるための大切なステップとなるので、会話のコツ
や場所の決め方などを心得ておきましょう。
婚活初デートの心構え?
初めて2人だけで会う初デートは、誰でもうまくしゃべれるのかスマー
トにエスコート出来るのかと緊張するでしょう。
婚活での初デートは、普通の恋愛のデートとはまた違いますね。
お互いが結婚を見据えた人を探してるのですから、この人とならどんな
結婚生活になるのか価値観は合うのかなどを探るためのデートとなりま
す。
初デートですからあまり気負うこともないのですが、結婚を前提をとし
たデートですから慎重に臨むようにしましょう。
相手の心を掴もうと、いきなり手をつないだりキスをしようとするのは
もってのほか。
誠実な態度で接することが何より大切で、いい感じの人だったなと思っ
てもらえれば合格点です。
初デートでは、会話が盛り上がるかどうかがとても大切ですね。
待ち合わせ場所には決して遅れないよう、早めに到着しておきましょう。
相手の姿が見えた時点で、デートは始まっていますよ。
姿が見えたら笑顔で手を振ると好印象ですね。
初めて会う相手なら、「初めまして、○○さんですね!」と笑顔で挨拶
しましょう。
婚活パーティーですでに話しをしている相手なら、「○○さん、こんに
ちは。今日は楽しみにしていました。」などと挨拶しましょう。
ここでのポイントは名前を呼ぶことと笑顔です。
名前を呼ぶだけで距離もグンと縮まるものです。
婚活での初デートはある意味、結婚相手になるのかを判断する面接でも
あるので、ステキな笑顔の挨拶でしっかり相手の心を掴みましょう。
デート中は2人の会話がメインです。
ついつい緊張のあまり話すテンポが早くなる人もいますが、話すテンポ
はゆっくりでオッケーです。
会話に苦手意識がある人ほど、気持ちばかりがはやって早口になってし
まうのですが、これでは相手が聞き取りにくいですし焦っている印象を
相手に与えてしまいますよ。
ゆっくりと話せば相手もゆっくりと落ち着いて話すことが出来ます。
落ち着いた誠実な人という印象を与えることが出来ますし、こちらもゆ
っくりと話すことで緊張もほぐれていくでしょう。
会話の内容は仕事や趣味のこと、休日の過ごし方などについて話して相
手のことを少しずつ知っていきましょう。
一つ一つの内容についてはあまり深い入りしないで、あくまでも会話を
楽しむ感じで話しを進めていくのがポイントです。
会話が途切れたらどうしようと不安に思う人もいますが、会話が途切れ
そうになったら相手に質問をすれば良いのです。
相手が話しやすそうな話題をふれば相手が話してくれるので、会話が途
切れてしまうこともありません。
こちらはタイミングよく上手に相づちをすれば良いのです。
大きくうなずきながら、そうなんだ、すごいですね、などと相づちすれ
ば相手も気持ちよく話してくれるでしょう。
このようにして会話を楽しむことが初デートでは何よりも大切ですよ。
デートの時間は、あまり長くてはいけません。
3時間から長くても4、5時間くらいでおしまいにしましょう。
また会って話しをしたいと思ってもらうくらいでちょうど良いのです。
婚活初デートでの場所の決め方?
婚活での初デートでは相手を徐々に知っていく段階なので、ゆっくりと
座って話せる場所が良いですね。
いくら2人の趣味が映画鑑賞でも、初デートで映画に行くのはおススメ
出来ませんね。
映画を見ている間、全く会話が出来ず、その後カフェでお茶をしたとし
ても映画を見た感想が会話のメインになってしまうでしょう。
2人が楽しいのであれば問題はないのですが、それは2人の仲がもっと深
まってからの方が良いでしょう。
ゆっくり過ごせるオシャレなカフェや、軽めの食事が出来るイタリアン
のお店などがおススメですよ。
どんなに人気のオシャレな居酒屋でも、個室で2人きりというのは女性
に大きなプレッシャーになりますね。
初デートでお酒を飲むのも控えたいですね。
ついついハシゴをしてしまって終電を逃してしまっては大変です。
女性に好きな料理を聞いたり、行きたいお店があるか聞いてみるのも良
いでしょう。
初デートですから出来るだけ人目が多い場所を選び、待ち合わせ場所も
目的地近くの本屋さんなどにして女性の負担にならないよう配慮しまし
ょう。
カウンター席を選ぶのもおススメです。
カウンターの方が食べる時の姿が全て見えないので女性の負担も少ない
ですし、相手との距離も縮まるので話しやすくなるというメリットもあ
りますよ。
まとめ
婚活での初デートはお互い緊張していますが、まずは笑顔で気持ちよく
挨拶しましょう。
ゆっくりと話をして少しずつお互いのことを知っていく段階なので、落
ち着いて会話出来る場所を選んでくださいね。