東福寺 紅葉2017の見ごろ時期はいつ?ライトアップはいつ?
京都を代表する紅葉スポットと言えば東福寺です。秋になれば
東福寺は真っ赤に染まり、それを観に来る観光客で大混雑します。
京都屈指の紅葉名所である東福寺の今年の紅葉の見頃について、
またライトアップ情報をご紹介しましょう。
東福寺の紅葉見ごろ時期はいつ?
数ある京都の名所の中でも紅葉の季節に見逃せないのが東福寺
です。JR東海のキャッチコピーでは、「600年前に桜を全部切
りました。春より秋を選んだお寺です。」と紹介されています。
期待を裏切らない美しすぎる絶景に、毎年秋になれば東福寺の
紅葉を観に出かける人も多いことでしょう。鎌倉時代に摂政関
白の藤原氏によって建てられた東福寺は、京都最大の大伽藍と
言われており、また京都随一の紅葉の名所として知られています。
東福寺の2017年今年の紅葉の見頃ですが、11月中旬くらいから
色づき始めて、11月下旬から12月上旬が一番の見頃になると予
想されています。ただ、夜間の急激な冷え込みや空気の乾燥な
どが紅葉にも影響してきます。
詳しい見頃については、また近づいてからチェックするのがお
すすめですよ。京都新聞の東福寺の紅葉情報や日本気象協会の
サイトから詳しく調べることができます。
東福寺には紅葉の見所が満載で、特に渓谷、洗玉澗(ぎょくせ
んかん)を埋め尽くすほどの赤い雲海のような紅葉はまさに絶
景です。特におすすめなのは通天橋(つうてんきょう)から眺
める洗玉澗で、ここからの景色は京都の観光ポスターにも採用
されていますよ。
東福寺の本堂と開山堂を結ぶ歩廊が通天橋で、この橋の下に流
れているのが洗玉澗です。川沿いにはおよそ2000本ものカエデ
が植えられていて、通天橋の中ほどにある張り出し舞台が特等
席と言われています。
幅2.7メートル、長さ27メートルの橋で、そこから洗玉澗を埋
め尽くす景色は息を飲むほどの美しさです。赤や黄色、橙色に
染まったまさに赤い雲海は、他では見ることのできない迫力の
ある美しい景色です。
渓谷、洗玉澗から間近で紅葉を観るのもおすすめですよ。通天
橋から見下ろす紅葉とはまた違う、目線の高さにあるモミジは
また違った顔を見せてくれます。他に、虹の苔寺と言われる光
明院(こうみょういん)や、3つの庭からなる龍吟庵(りゅう
ぎんあん)なども趣きがありおすすめです。
東福寺の紅葉 ライトアップはいつ?
東福寺の通天橋や洗玉澗など、キレイに染め上げられた絶景を
夜にも楽しみたいと思われる方も多いでしょう。さまざまな紅
葉スポットでは、昼とはまた違った顔を見せてくれるライトア
ップもあり人気ですね。
しかし、残念ながら東福寺の紅葉はライトアップを行ってません。
夜のライトアップはありませんが、昼間だけでも十分に迫力満
点の紅葉を楽しめるのが東福寺です。紅葉の見頃はあっという
間に過ぎてしまうので、時期を逃さないように注意してくださ
いね。
東福寺の紅葉 混雑するの?
紅葉の見ごろとなる11月中旬から12月上旬までの期間は、東福
寺は朝から晩まで毎年大混雑していますよ。東福寺の拝観時間
は9時から16時までですが、11月だけは8時半から16時半までと
少し長くなっています。
穴場的な時間もまずなくて、京都随一の絶景を観に訪れる観光
客で1日中、大混雑しているのです。通天橋に行くまでの臥雲
橋でさえなかなか前に進めないほどの混雑ぶりで、かなり体力
を消耗してしまうでしょう。
混雑を少しでも避けたいならやはり土日祝日は避けて、平日の
朝に行くのがおすすめですよ。11月中は平日でも観光客でいっ
ぱいですが、それでも土日祝日よりはマシな状況です。平日で
も10時くらいには団体客で賑わってきますから、8時半の開門
と同時くらいに訪れるのがおすすめです。
このくらいの時間なら、少しは落ち着いて紅葉を楽しむことが
できるでしょう。朝の澄み切った空気の中、迫力のある紅葉を
眺めるのはいいものです。しかし、平日の朝早くから東福寺を
訪れるのが難しいという方も多いでしょう。
そんな方はゆっくりと休憩しながら紅葉を楽しむのがおすすめ
ですよ。ゆっくり休憩しながら東福寺を観て周りたい方におす
すめなのが、東福寺の境内外塔頭である光明院です。塔頭とは
子院とも呼ばれており、寺院の周辺に建てられた小さなお寺の
ことです。
光明院は先ほども紹介したように紅葉が楽しめるスポットでも
あります。虹の苔寺という美しい通常を持つ光明院は新緑の苔
が美しく、光明をテーマとした大海原を表している白砂と巨石
が立ち並ぶ庭が目の前に広がっています。
波心庭と呼ばれる庭園で、高台の雲上には茶亭、羅月庵もあり
ますよ。紅葉が美しい季節には、こちらの茶亭でお抹茶や京番
茶と甘いおはぎやおまんじゅうをいただくことができるのでぜ
ひ立ち寄ってみて下さい。
美しく整えられた庭と真っ赤な紅葉のコントラストは絶景で、
そこで頂くお抹茶やおはぎも最高です。混雑を避けて落ち着い
て庭園を楽しみたい方におすすめです。東福寺の紅葉は一度見
ておきたい、見応えたっぷりの紅葉の名所です。
まとめ
11月下旬から12月上旬が見頃で例年混雑していますが、朝早め
に出かけたり休憩などもはさみながら満喫してくださいね。